スポンサーサイト

  • 2018.11.13 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    平成23年度 地域がんばり隊員を募集します!

    • 2011.05.12 Thursday
    • 12:05

     ※期限や要件を少し緩和しました!
     一緒に汗をかける仲間を募集しています!

    恵那市上矢作町を拠点に活動するNPO 法人福寿の里自然倶楽部は、過疎地域における課題解決や地域活性化のための取組に従事する地域がんばり隊員を募集します。
    今後は地域密着型の人材を育成する必要があるため隊員には地域の担い手としてだけでなく地域力の維持にも貢献していただきます。なお本業務は地域における継続的な雇用機会の創出を図るための「岐阜県緊急雇用創出事業臨時特例基金事業」によるものであることから、新規雇用も目的としています。
    恵那市のホームページでも募集しています。
    様式等はそちらでも入手できます!

    【募集概要】

    ○募集対象者
    ・現在失業中で職を探している者。【面接時にハローワークの紹介状を持参願います】
    ・地域の活性化に意欲があり、生活拠点を恵那市に異動できる者。
    ・心身ともに健康で、明るく活発な者。
    ・普通自動車免許を取得している者。
    ・年齢は25 歳〜45 歳の者。※年齢制限を緩和する場合もあります

    ○募集人員&活動拠点
    ・1 名 主として上矢作町内

    ○活動内容
    ・自然体験型観光(エコツーリズム)事業の活動および支援。
    ・環境保全事業への参加、活動。
    ・都市住民の移住・交流事業の推進。
    ・NPO法人が主催するさまざまなイベントの企画、参加。
    ・その他、地域おこしに関わる活動全般。

    ○活動期間
    ・平成23 年6 月1 日〜平成24 年3 月31 日 ※雇用開始期間をずらすことも可能です
    (1 年更新にて平成26 年3 月まで延長可)

    ○雇用形態
    *こちらで用意するもの
    ・生活するための住居。家賃も負担します。
    ・雇用の基本は恵那市日々雇用・労働条件に準ずるものとし、活動に対する報酬は、
    月額156,000円とする。
    ・勤務時間は一日8 時間、週5 日平日勤務とする。
    *協力隊員の負担(応相談)
    ・恵那市までの交通費(面接時含む)および引っ越し費用。
    ・社会保険料
    ・水光熱費。
    ・食費等の生活費。

    ○ 募集方法及び選考方法
    ・募集期間 平成23 年5 月12 日〜5 月末日
    ・面接日 平成23 年5 月23 日 ※場合により個別にも対応します
    ・応募方法 メール、FAX、郵送にて申込み。別紙申込書は郵送で。
    ・選考方法 面接
    ・面談場所 恵那市上矢作町ふれあいセンター

    ○ 応募先・問い合わせ先
    NPO法人福寿の里自然倶楽部事務局 横光
    〒509-7502 岐阜県恵那市上矢作町2839−1
    TEL・FAX 0573-47-2125
    E-mail yasuo@yoko.enat.jp


    申込書1
    申込書2



    福寿の里自然倶楽部始動!

    • 2011.05.11 Wednesday
    • 12:15


     ここは岐阜県上矢作町。

    平成23年4月28日付けでこの地にNPO法人福寿の里自然倶楽部が立ち上がりました!

    この法人が目指すものは、ずばり“自然体験活動を通じて遊びと学びを提供すること!”です。

    ここ上矢作町は過疎化と高齢化が進む典型的な中山間地域です。
    例外なく都市部への人口の流出が進み、耕作放棄地も増え、集落機能の低下も心配されています。
    そして最も深刻なのが住民自身がわがムラに対して誇りを失ってしまったことではないでしょうか。

    見つめ直せば市内随一の清流上村川、手付かずの原生林、まろやかな天然水、壮大な渓谷美、深い山林、古きよき文化・歴史的財産、風力発電、そしてコテージ群。上矢作じゅうに魅力的な宝ものがあふれています。世の中が自然への回帰に向かう今こそ、これらの素材にスポットが当てられるべきではないでしょうか。
    もう一度誇りを取り戻すために、目の前の課題を克服するチャレンジを始めようと思います!

    我々は上矢作を訪れる人に、また将来を担う子ども達にここ上矢作の「山、川、農」を旅し、五感を使い学び親しんでもらいたいと考えています。手付かずの原生林を活用したエコツアー、未開発の山に挑む登山、清流を活用した川遊び、子どもの自然体験を育む自然キャンプなど上矢作の山、川、農をフル活用したプログラムを展開していきたいと考えております。

    挑戦はまだ始まったばかり。

    少しずつ、少しずつ理想に近づけたらと思います。

    地元のものが地元の資源を生かし、地元の自然を守る。
    そこに地元の人たちが生き生きを携わる、そんな姿を目指します!

    上矢作にエコツーリズムの風を吹かせましょうー!

    IMG_0420.jpg

    滝2.jpg

    DSCF8937.JPG

    20101028イヌ 072.jpg






    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << May 2011 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM