平成29年度の自然体験プログラム完成!
- 2017.04.25 Tuesday
- 12:42
やってきました!春!新緑の季節です!
NPO福寿の里の提供する自然体験プログラムも今年ついに7年目に入ります。
皆様に平成29年度の自然体験プログラムの内容をお知らせします!
今年度もより多くの方に上矢作の自然を楽しんでいただき、元気になっていただけるようがんばります!
そして、ここ上矢作に住むものみんなが元気になることも祈って!
No.1 『アライダシ原生林トレッキングツアー』
ここ上矢作は自然の宝庫。
30分も車で走ると、誰もが息を飲む原生林の迫力がそこにはあります。
ありのままの自然の姿にきっと癒やされることでしょう。
団体での参加も大歓迎です。
日にちも相談に乗りますので別途気軽にお問い合わせください。
開催日:5月21日(日)、6月18日(日)、7月16日(日)、
9月17日(日)、10月15日(日)、11月5日(日)
行 程:道の駅ラフォーレ・福寿の里(9:00)−原生林内を散策・昼食−大船神社・弁慶杉−道の駅(15:00)
参加費:おひとり2,500円(保険代、入山料、ガイド料)※小学生以下半額
持ち物:山歩きの出来る服装・靴(軽登山で十分です)、雨具、弁当、飲み物、着替えなど
【注意事項】
・集合場所は道の駅
・現地までの移動は乗り合わせ
・全行程地元ガイドが付きます
・国が管理する林なので普段は入山が制限されています。今回のイベントもNPOが参加者を代行して入山を申請します。
詳しくは上矢作振興事務所まで
お申込みの手順
1.希望日時、参加者情報(氏名、住所、連絡先等)をメールやFAXで送信してください
また「じゃらん」の「遊び・体験予約」からも予約することができます
2.確認のお知らせとツアーの詳細を事務局から連絡します
3.参加費は当日に集めます
No.2 『大船山(松並木)トレッキングツアー』
日本名松百選にも選ばれた樹齢200年の松並木が4km続く登山道。山頂直前には歴史漂う山岳神社と
樹齢2千年の巨木「弁慶杉」が。山頂(1,159m付近)からは運が良ければ伊勢湾が見えます!
開催日:7月2日(日)、10月1日(日)
行 程:道の駅ラフォーレ・福寿の里(9:00)−松並木参道をハイク−大船神社・昼食休憩
−弁慶杉・大船山山頂−松並木参道を下山−道の駅(15:00)
参加費:おひとり2,500円(保険代、ガイド料)※小学生以下半額
持ち物:山歩きの出来る服装・靴(軽登山で十分です)、雨具、弁当、飲み物、着替えなど
【注意事項】
・集合場所は道の駅
・現地までの移動は乗り合わせ
・全行程地元ガイドが付きます
お申込みの手順
1.希望日時、参加者情報(氏名、住所、連絡先等)をメールやFAXで送信してください
また「じゃらん」の「遊び・体験予約」からも予約することができます
2.確認のお知らせとツアーの詳細を事務局から連絡します
3.参加費は当日に集めます
No.3『モンゴル村子ども自然キャンプ』
矢作川の上流である清流上村川で遊ぶ。大自然の中で風の音を聞く。
ごはんづくりなど、みんなで力を合わせて協力します。
朝摘みトマトの味や捕まえたばかりのあまごの塩焼きの味。五感が揺れます。
小学生限定、夏の思い出づくりにぜひモンゴル村へ。
自然キャンプにGO!!
開催日:8月3日(木)〜4日(金)1泊2日
(スケジュール行程は変更する場合があります)
行 程:1日目:各自モンゴル村集合(13:00)−自然体験−昼食−川遊び−カレー作り
−夕食−キャンプファイヤー−お風呂・就寝
2日目:トマト摘み体験−朝食−朝の散歩−川遊び、あまごつかみ
−昼食(あまごの塩焼き)−川遊び−解散(15:00)
参加費:おひとり6,000円(保険代、宿泊代、ガイド料、3食込み)
持ち物:着替え、水着、雨具、懐中電灯など(その他必要と思われるものは各自でご用意ください)
※アレルギーをお持ちのお子様は申し込み時に必ずお申し出ください。
※飲み物(お茶)はこちらで用意します。
【注意事項】
・集合、解散場所は各自モンゴル村現地にて
・宿泊はモンゴル村のゲルにて(グループ分けをします)
・全行程地元ガイドやアシスタントが付きます
お申込みの手順
1.希望日時、参加者情報(氏名、住所、連絡先、生年月日等)をメールやFAXで送信してください
また「じゃらん」の「遊び・体験予約」からも予約することができます
2.確認のお知らせとツアーの詳細を事務局から連絡します
3.参加費は当日に集めます
注意
・事故等には各自十分に気をつけて参加ください。当倶楽部では万一事故等が起きた場合応急処置及び申込み時に加入する保険以外には応じかねます。
・イベントで撮影した写真については当倶楽部が責任を持って管理し、本活動の目的以外に使用することはありません。使用範囲は当倶楽部が発行・運営する広報ツール(ホームページ、チラシ、会報誌、展示物等)への写真掲載です。
・当倶楽部は、個人情報の取扱に関する基本方針及び個人情報に関して適用される法令を遵守して、お客様に関する個人情報の適正な管理・保護に万全を尽くします。 参加お申し込みの際に提出された個人情報について、お客様との連絡のために利用させていただくほか、お客様がお申し込みいただいた手配等のために必要な範囲内で利用させていただきます。お申し込みいただいた手配等のために必要な範囲内において、保険会社等に対し、お客様からお預かりした(氏名・年齢・生年月日等)個人情報を、あらかじめ電子的方法等で送付することによって提供いたします。
主催、お問い合わせ、お申し込み先
NPO法人福寿の里自然倶楽部
〒509-7501
岐阜県恵那市上矢作町3516−4
TEL 0573-47-3151
FAX 0573-47-2002
E-MAIL kinomi@nposizen.enat.jp
ホームページ http://fukujyu-no-sato.com/